日経新聞3月10日付のマンスリー商品市況欄で、段ボール原紙の価格が変わらなかった。製紙メーカーは2月初めか同月21日から、キロ10円か15%以上の値上げを打ち出していた。考えられるのが、①実際に変動してない、②何らかの意図で変わっていない、③調査を忘れていた?のいずれかか。今回、仮にKライナーが10円上昇したとすると、日経市況は105~107円にも達することになる。
他紙の編集方針をとやかく言うつもりはないが、同じ市況欄を書く立場からすると、上げ相場は書きやすいが下げ相場は書きづらい。読者からの反発が大きく、覚悟も必要だからだ。海外専門紙RISIでは株価が下がったと記者が訴訟を受けたこともあると聞いた。
とにかく実際には段原紙は18年にキロ8円上がった後、ずるずる4~5円ほど下がっていた。このあたりが反映されず、上げ相場だけを追っていくといつの間にか実勢と乖離してくる。今回、段原紙メーカー間のバーター取引価格は既に値上がりしたという。値札が付かない故に原紙市況の見極めは難しいが、日経市況だけが全てではない。現実を映した市況欄こそ必要だ。
2024年11月25日
コラム「虎視」
古紙の源泉となる紙の需要にもトレンドがある。雑誌は販売部数が減り、広告も減り、そして売るための書店も減っていく[...]
2024年11月18日
コラム「虎視」
日資連は日本再生資源事業協同組合連合会の略称で、1973年のオイルショックの真っ只中に、主に専ら物の回収業者が[...]
2024年11月18日
ちょっとブレイク
サッカー日本代表の森保ジャパンが好調である。過去3年の日本代表の成績は29勝8敗5分(24年10月末時点)だが[...]
2024年11月11日
コラム「虎視」
小六会長とは全原連の新年会と総会で毎年顔を合わせていた。その会合が終わった後、いつも嘆いていた。「紙はゴミじゃ[...]