shutterstock©
24年の古紙輸出において、国別・品種別の分析をしたい。古紙輸出量は約200万トンで、対前年比10%減、量にすると22万トン減。国別比率は、①ベトナム=72万トン(36%)、②台湾=48万トン(23.7%)、③韓国=28万トン(14.1%)、④マレーシア=19万トン(9.5%)、⑤インドネシア=18万トン(9.1%)、⑥タイ=14万トン(6.9%)。この主要6ヵ国で99.3%を占めており、残りの1...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年02月17日
コラム「虎視」
中国の古紙輸入解禁の噂は、これまで話題に上ることが多かったが、その都度、希望的観測として否定されてきた。以前ま[...]
2025年02月10日
コラム「虎視」
奈良市の人口は約35万人。47都道府県の県庁所在地の中で人口数は28番目の中核市である。その奈良市では古紙回収[...]
2025年02月03日
コラム「虎視」
本紙正月号に掲載した「政令市+東京23区のDX推進状況」の調査では、各市区の見解が様々で興味深かった。東京23[...]
2025年01月27日
コラム「虎視」
グラフィック用紙の内需減少に底が見えない。今年も6.3%減の見通しで、コロナ禍前から3分の2の規模まで縮小。段[...]