今年も古紙ジャーナルによる海外視察ツアーを開催する。今回は韓国の製紙メーカー・古紙ヤードを訪問予定。古紙輸出市況と共に日韓関係も冷え込む中、今後の脱中国のビジネスパートナーとして、また隣国のパートナーとして、今後の改善が期待される。
▼2012年にも今回と同様、韓国系商社である日本マテリオとの共催で、韓国視察ツアーを開催した。その時は、家庭紙メーカー・段原紙メーカー・古紙ヤード・古着工場を訪問。韓国の製紙・古紙・古着業界の現場を視察して現場を見ることで、学ぶべきものが多かった。また韓国の家庭紙メーカーでは、今号で特集した紙パックを以前から使用しており、世界中から輸入された紙パックを見ることが出来たことは、非常に有意義だった。
▼以前から韓国の製紙・古紙需給は、独自の特徴を持つ。原料である古紙を輸入して製品を輸出する加工貿易型で、製品輸出の比率が高いことが特徴。2010年頃までは、新聞用紙の輸出が盛んだった。原料となる新聞古紙を米国と日本から輸入し、新聞用紙需要が旺盛な中国やインド、東南アジアに輸出していた。しかし各国が自前で生産を高めたことや、新聞需要の減退により、韓国の製紙メーカーは変革期を迎えている。
2024年09月30日
コラム「虎視」
福田三商はM&Aで大きくなった古紙問屋で、元々は福田紙原料と三商紙業(福田紙原料と鈴六商店の合弁)が合併して6[...]
2024年09月23日
コラム「虎視」
最近の若者の間で「オタク」は憧れの対象なのだという。『映画を早送りで観る人たち』(稲田豊史著)によると、彼らは[...]
2024年09月16日
コラム「虎視」
23年末の日本の新聞発行部数は2859万部となり、全盛期だった97年時の5376万部から47%減少した。世界的[...]
2024年09月09日
コラム「虎視」
脱炭素の対応は競争力には繋がるものの、投資に対する費用対効果がみえにくい。というより、成果を実感することが難し[...]