▼二〇一六年の古紙回収量は二千百十八万トンで、対前年比一・〇%減。量にして二十二万トンの減少となった。二〇一四年から三年連続の減少となっており、この三年間で約六十八万四千トン減ったことになる。古紙回収量がピークだった〇七年と比較すると、二百十四万四千トンの減少となる。
▼日本国内には現在約千九百ヵ所の古紙ヤードがある。古紙回収量がピークだった〇七年のヤード数は約千六百ヵ所だったので、九年間で三百ヵ所のヤードが開設された。古紙回収量をヤード数で割った一ヤード当りの平均回収量は、〇七年は月間千二百十五トンだったが、一六年は月間九百二十九トンまで減少。月二百八十六トンの減少(二三・五%減)である。
▼古紙回収量は減少傾向だが、古紙輸出価格は更に騰勢を強めている。当初は年末や春節前に下がるのではと言われたが、春節を挟み一段と上昇した。米国OCCは二七五ドルまで上昇しており、二〇〇〇年以降の最高値だった二八〇ドル(二〇一〇年十二月)に迫る勢い。ナインドラゴンの張茵会長は、段ボール古紙の高価格帯はしばらく続くのではないかと伝える。しかし中国や米国では段原紙価格が大幅に上昇したが、日本は逆に弱含み。日本も製品値上げに動くか。
2024年10月28日
コラム「虎視」
全国的に古紙の無人回収所が増加しており、特にコロナ禍ではソーシャルディスタンスで古紙回収が出来るということで、[...]
2024年10月21日
コラム「虎視」
中国の上海を拠点として企業・消費者向けにネット販売やその支援、コンサル業務を行っているセールス・インチャイナ㈱[...]
2024年10月14日
コラム「虎視」
ピューリッツァ賞作家であるハルバースタムによる「ベスト&ブライテスト」という本がある。泥沼化したベトナム戦争に[...]
2024年10月07日
コラム「虎視」
物心付いた時から毎年、年賀状を出していたが、5年前に出すのを止めた。会社関連も2年前から止めて、勝手ながら紙面[...]