
韓国で最も好きなスポーツ選手の第1位に5年連続で選ばれているのが、イングランド・プレミアリーグのトッテナムで活躍しているソン・フンミンである。1992年7月生まれでもうすぐ30歳になるソンは、世界最高のサッカーリーグの呼び声が高いプレミアリーグで、今季アジア人として初めての得点王に輝いた。まさにアジアのレベルを超えて、世界有数のストライカーとして認められたことになる。
ソンの経歴は異色中の異色である。彼はなんと小中時代はサッカー部に所属せず、サッカーのユースチームにも所属せず、独学でサッカーを学んだ。しかし独学と言っても彼一人ではない。厳格なる父がソンを鍛え上げたのだ。サッカーファンの間では、「韓国サッカー界のリアル巨人の星」とも言われている。
ソンの父親は元プロサッカー選手で、韓国の勝利至上主義の育成方針に疑問を持ち、小中学時代は徹底的にパスとドリブルの基本技術を磨かせ、その後はシュート特訓をさせた。毎日1000回、右足500回、左足500回のシュート練習を繰り返した。彼が両足共に決定力がずば抜けているのは、この特訓のおかげだろう。さすがに大リーグ(プレミアリーグ)養成ギブスはなかったと思われる。
韓国人選手が初めて世界トップリーグの得点王を獲得したことは、日本のサッカー選手にも大きな励みになる。身体能力やテクニックで、欧州や南米やアフリカの選手に劣ると言われていたアジア人が、その壁を破ったからだ。日本人得点王の出現も待ち遠しい。
2025年10月27日
コラム「虎視」
今回は山﨑紙源センター特集。社名は「やまさきかみげんセンター」と読む。「やまさき」を「やまざき」、「かみげん」[...]
2025年10月27日
ちょっとブレイク
10月21日、衆議院の首相指名選挙で過半数を得票し、第104代首相に高市早苗氏が選出された。日本の憲政史上初め[...]
2025年10月20日
コラム「虎視」
古紙ヤードマップは先代創業者が本紙創刊時から考案していたもので、いつかは日本全国の古紙ヤードを一覧にして冊子に[...]
2025年10月13日
コラム「虎視」
10月4日に行われた自民党総裁選において、高市早苗氏が第29代総裁に選出された。15日に召集される臨時国会で第[...]