大王製紙・三島工場のN7マシン
大王製紙の三島工場で転抄したN7マシンが本格稼働している。同マシンは月間2万5000トンのライナーを生産し、4月から稼働を開始。6月からはフル生産体制に入った。ただし、そのうち2万トン近くは中国を主とする海外市場に振り向ける。洋紙から段原紙へのマシン転抄がトレンドとなりつつあるが、その場合、①マシンの適合性、②古紙の調達が課題となる。N7マシンは幅広を活かし、200億円を投じて競争力の高いマシン...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年05月26日
コラム「虎視」
直納業者と代納業者の違いは、取引をする外部の人からは非常に分かりづらい。
▼製紙メーカーによ[...]
2025年05月19日
コラム「虎視」
2012年だったと思うが、近畿商組の懇親会でひと騒動があった。来賓挨拶で山上紙業・山上会長が「製紙メーカーは今[...]
2025年05月12日
コラム「虎視」
古紙回収業者にとって、古紙以外に扱っている3大資源物と言えば、アルミ缶・PETボトル・古着である。この中でもア[...]
2025年05月12日
ちょっとブレイク
今年もメジャーリーグで活躍している大谷翔平選手は、既に生きる伝説と言われるほどの存在になろうとしている。
[...]