▼前々号でも書いたが、最近は様々なコンサルタント的な相談が多く、その中にはかなりビッグな案件も含まれている。誰もが知っている一部上場企業において、海外に展開している数百店舗の古紙処理の相談といった大きな案件もあった。
▼風変わりなものは大手物流会社から相談されたもの。コンテナに精密機械類を入れる時、コンテナがいっぱいになることが少なく、様々な固定器具を使用しないとどうしても中で暴れてしまう。しかしコンテナは戻ってくるが、固定器具を戻ってこさせるのは至難の業。そこで中古の紙管に目を付けたという。安価で使い捨てができ、強度も申し分ない。紙菅の縦の強度があれば、少々使い古したものでも構わないが、ある程度まとまった量が欲しいということだった。
▼某大手損害保険会社からは、「現在の牛乳パックの価格を教えてほしい」と電話があったので、「使用する製紙メーカーによってバラつきがあるが、概ねキロ二十二円~二十七円の範囲内で、二十四~二十五円が中心値だろう」と返答した。これは損害保険の事故担当者からで、あるところで牛乳パックを満載にした車両が事故を起こした。その損害保障額を知りたいとのことだった。実にいろいろな相談があって面白い。
2024年12月09日
コラム「虎視」
マレーシアの経済発展は目覚ましいが、製紙業の発展も目覚ましいものがある。11年前に訪問した時は、王子グループの[...]
2024年12月02日
コラム「虎視」
働き方改革によって古紙業界ではドライバー不足に陥る懸念があった。時間外労働の上限規制(年間960時間)が敷かれ[...]
2024年12月02日
ちょっとブレイク
母がヒッポファミリークラブという多言語の国際交流クラブに入っていたので、海外からのホームステイを積極的に受け入[...]
2024年11月25日
コラム「虎視」
古紙の源泉となる紙の需要にもトレンドがある。雑誌は販売部数が減り、広告も減り、そして売るための書店も減っていく[...]