今年の11月21日~12月18日にカタールでサッカーワールドカップが開催される。中東開催・冬季開催共に、92年間のワールドカップの歴史の中で初めてとなる。
カタールの人口は285万人だが、首都ドーハに人口の約8割の230万人が密集する。カタールは秋田県よりやや小さい面積で、71年に英国の保護区から外れて独立した。輸出品目は中東の他国と同様、原油・天然ガス・石油製品で、日本が最大の輸出相手国となっている。
夏場の平均気温は35℃前後で、過去には50℃を記録したこともある。このような環境下で運動量が多いサッカーを行うのは厳しいため、初の冬季開催となった。11月の平均気温は25℃、12月は同20℃まで下がる。
ドーハと言えば、どうしても日本サッカーの悲劇の地というイメージが付きまとう。93年10月28日に行われた米国W杯アジア最終予選のラストマッチ。勝てば初めてのW杯出場となる日本は、イラクと対戦していた。あと数十秒で終わるという後半ロスタイムに、イラクに同点ゴールを決められ、目前だったW杯出場を逃した。カズやラモス達の悔しさが、その後の日本サッカー発展の原動力となった。現日本代表・森保監督もその試合に出場しており、悔しさを胸に刻んでいた。ドーハのイメージを悲劇から歓喜に変えられるのか。
2024年11月18日
コラム「虎視」
日資連は日本再生資源事業協同組合連合会の略称で、1973年のオイルショックの真っ只中に、主に専ら物の回収業者が[...]
2024年11月18日
ちょっとブレイク
サッカー日本代表の森保ジャパンが好調である。過去3年の日本代表の成績は29勝8敗5分(24年10月末時点)だが[...]
2024年11月11日
コラム「虎視」
小六会長とは全原連の新年会と総会で毎年顔を合わせていた。その会合が終わった後、いつも嘆いていた。「紙はゴミじゃ[...]
2024年11月04日
コラム「虎視」
生成AIの汎用ソフトが世に出て2年。ChatGPTはネット上の膨大なデータを解析して学習し、問題の解決策を示し[...]