関東商組や中部商組といった業界団体が実施する12月積みの見積り・入札が見送りとなり、輸出市況は指標なき状態に陥っている。11月末、中国向けの輸出価格は、OCCが31円前後、ONPが35円前後、雑誌系(#10)が24円前後とされた(いずれも問屋店頭)。ただ12月に入り、ナインドラゴンの古紙調達商社であるACNが「今年のライセンス分を消化できる目途がたった」と調達先に伝えた。新規契約を凍結する形で、...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年04月21日
コラム「虎視」
日本では商品や容器包装等で、リサイクルしやすい設計がこれまでにも行われてきた。その一例が、かつて家庭や企業に配[...]
2025年04月14日
コラム「虎視」
17年に発刊された「アマゾンが描く2022年の世界、田中道昭著」という本に出てくる近未来像がある。無人コンビニ[...]
2025年04月07日
コラム「虎視」
概ね売上10億円以上の古紙問屋を対象に業況調査アンケートを実施したが、回答率は3割強にとどまった。経営状況の公[...]
2025年03月31日
コラム「虎視」
2018年から開始した中国のナショナルソードにより、鉄スクラップも輸入禁止となった。しかしその前から中国は世界[...]