段ボール原紙 各グループ別の生産量とシェア
丸紅系の製紙メーカーが販売する段ボール原紙をキロあたり八円値上げすると発表した。一貫系の段ボールメーカーへの販売分は10月21日から、専業系への販売分は11月1日から。値上げの理由は、古紙の輸出価格高騰に伴う調達価格の上昇が続き、10月以降もさらなる上昇が見込まれるためとしている。 丸紅系の段原紙メーカーである興亜工業と福山製紙の両社による段ボール原紙の生産量は、昨年実績で72万3000トン...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年03月17日
コラム「虎視」
シリコンバレー発のGAFAなどの新興企業がもてはやされる陰で、米国の製造業は着実に衰退してきた。製造業付加価値[...]
2025年03月10日
コラム「虎視」
愛媛県四国中央市で紙づくりが始まったのは江戸時代半ばの1750年頃と言われている。豊富な水と原料に恵まれたこと[...]
2025年03月03日
コラム「虎視」
丸住製紙が今年3月末で新聞用紙の生産を終了する。花形だった新聞用紙事業は今は昔である。新聞の普及に大きな役割を[...]
2025年02月24日
コラム「虎視」
トランプ大統領の顧問を務めるイーロン・マスクは、南アフリカからカナダを経由して米国に移り住んだ移民の一人である[...]