キーペックスの八街第二倉庫の外観
機密書類の保管サービスを手掛ける㈱キーペックス(千葉市中央区中央港2ー4ー4、齊藤宏代表取締役社長)を訪問した。同社は、一九八〇年代から機密書類の保管サービスを始め、高いセキュリティを備えた倉庫で、首都圏の企業の書類保管ニーズを獲得してきた。千葉県山武市と茨城県常総市の二拠点で、段ボールにして約百万箱分の保管能力を有する。同社から保管後、廃棄に回る機密古紙は月間四百〜五百トンに上り、古紙の貴重な発...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年06月30日
コラム「虎視」
2015年に日本マテリオと共催して、古紙ジャーナル韓国ツアーを開催した。
▼その時に家庭紙メ[...]
2025年06月23日
コラム「虎視」
韓国には業界紙というものが存在しないという。その理由は主に3つある。
▼①そもそも各業界[...]
2025年06月16日
コラム「虎視」
日本には売上高1兆円超の上場企業が177社ある。その顔ぶれの変化は産業構造の移り変わりを映す。近年ではキーエン[...]
2025年06月09日
コラム「虎視」
各国の新聞用紙生産量は、ピーク比で米国は95%減、中国85%減、韓国77%減、日本は60%減。世界中どこを見渡[...]