新聞古紙の輸出価格が高騰している。18年10~11月は、米中貿易摩擦や世界的に古紙の需給バランスが崩れたことで、中国への新聞古紙の輸出価格の最高値はキロ35.3円に達した。
▼ちょうど同時期、熊本の石坂グループが主催する九州環境フォーラムに講師として招かれた。九州の自治体関係者と古紙関連業者180名の前で、「現在の古紙輸出価格はオイルショック以来の高値。新聞と段ボールはキロ30円間近です」と話すと、大きな反応があったことを覚えている。しかし年末には急落し、19年~20年は、各地で回収危機に陥るほど価格は暴落。輸出価格は一桁、国内向けも逆プレミアム価格が1~7円(段ボール古紙の国内売値は11~17円)、輸出原紙価格(同6~11円)が出回り、古紙問屋や回収業者は回収コストを賄えず、小口回収は逆有償や引き取り拒否、集団回収の業者補助金が全国的に復活するなどの対応が行われた。
▼中国の古紙輸入禁止により、「二度と高値は出ない。30円はもちろん、20円台も厳しいのではないか」という声も多かったが、現在の新聞古紙の輸出価格は30円を超えている。段ボールは25~27円、雑誌は23~25円(いずれも問屋店頭)。今後も高止まりが予想され、内外格差は開くばかりだ。
2024年11月18日
コラム「虎視」
日資連は日本再生資源事業協同組合連合会の略称で、1973年のオイルショックの真っ只中に、主に専ら物の回収業者が[...]
2024年11月18日
ちょっとブレイク
サッカー日本代表の森保ジャパンが好調である。過去3年の日本代表の成績は29勝8敗5分(24年10月末時点)だが[...]
2024年11月11日
コラム「虎視」
小六会長とは全原連の新年会と総会で毎年顔を合わせていた。その会合が終わった後、いつも嘆いていた。「紙はゴミじゃ[...]
2024年11月04日
コラム「虎視」
生成AIの汎用ソフトが世に出て2年。ChatGPTはネット上の膨大なデータを解析して学習し、問題の解決策を示し[...]