▼韓国の国内の古紙価格を教えてほしいとの要望があったので、関係筋に問い合わせてみた。現在の韓国の平均古紙価格は、OCCが160ウォン(キロ14.9円)、ONPが180ウォン(16.8円)、MIXが150ウォン(14円)ほど。これだけをみると日本の国内建値より良くみえるが、ほとんどの韓国の製紙メーカーはここから25%の水分引きを行う。つまりOCCが11.2円、ONPが12.6円、MIXが10.5円になる。雨が多い時期は、最高で50%の水分引きもあるというから驚きだ。ちなみに韓国では国内建値がなく、各問屋ごとに価格を付けている。
▼昨秋、中国の重慶を訪れた。「霧の都」と呼ばれる内陸の都市は年中霧が立ち込めており、年間の平均湿度が90%近い。重慶のリー&マンの工場で原料置き場を見学したが、平均的な水分率は16%ほどで、高いものは20%のものもあった。これだけ湿度が高い地域でも平均16%であり、20%を超えるのは水を掛けるなどの不自然な行為が行われているものだけ。そこでも韓国のOCCは水分率が高く、時折20%を超えていると話していた。水を掛ける回収人や問屋が悪いのか、これだけ水分引きをする韓国の製紙メーカーに問題があるのか。
2025年04月14日
コラム「虎視」
17年に発刊された「アマゾンが描く2022年の世界、田中道昭著」という本に出てくる近未来像がある。無人コンビニ[...]
2025年04月07日
コラム「虎視」
概ね売上10億円以上の古紙問屋を対象に業況調査アンケートを実施したが、回答率は3割強にとどまった。経営状況の公[...]
2025年03月31日
コラム「虎視」
2018年から開始した中国のナショナルソードにより、鉄スクラップも輸入禁止となった。しかしその前から中国は世界[...]
2025年03月31日
ちょっとブレイク
読者から「サッカーのコラムを毎週書いて欲しい」という声を頂いた。さすがに毎週は無理だが、改めてサッカーファンが[...]