▼11月17日に開催した第6回古紙ジャーナルセミナーは、大盛況で幕を閉じた。今年は早々に定員に達したが、やはり来場者の中国環境政策への関心が非常に高いことを実感した。
▼古紙業界と廃プラ業界で中国に精通する御二方、古紙業界は国際紙パルプ商事の中国法人の董事長を務める中道氏、廃プラ業界は日本最大の廃プラ扱い量を誇るパナケミカルの犬飼社長が壇上に立った。例年なら11月には翌年の輸入ライセンス量やリストが発表されるが、今年は共産党全国大会の開催の影響もあって大幅に遅れており、発表は来年1~2月になるのではという声も聞こえる。
▼廃プラと古紙において現在決まっていることは、来年から使用済み廃プラ輸入の全面禁止、選別していないMIX古紙の輸入禁止である。廃プラは、2020年までに産業系廃プラについても、段階的に輸入を禁止していく見込み。また古紙は、年産30万トン以下の製紙メーカーには、来年以降の輸入ライセンスを発行しないということが発表された。これは製紙産業の淘汰再編を目指したもので、経営状況が悪い国有メーカーやゾンビ企業等、税金をきちんと払っていないのに環境汚染物を垂れ流す、中小メーカーを一掃させようという狙いがあるという。
2024年10月28日
コラム「虎視」
全国的に古紙の無人回収所が増加しており、特にコロナ禍ではソーシャルディスタンスで古紙回収が出来るということで、[...]
2024年10月21日
コラム「虎視」
中国の上海を拠点として企業・消費者向けにネット販売やその支援、コンサル業務を行っているセールス・インチャイナ㈱[...]
2024年10月14日
コラム「虎視」
ピューリッツァ賞作家であるハルバースタムによる「ベスト&ブライテスト」という本がある。泥沼化したベトナム戦争に[...]
2024年10月07日
コラム「虎視」
物心付いた時から毎年、年賀状を出していたが、5年前に出すのを止めた。会社関連も2年前から止めて、勝手ながら紙面[...]