▼古紙の輸出価格が6月に入り一段と強くなってきた。4、5月に大きく下落したので、2、3月の水準まで戻るには今秋までかかるかと思われたが、あっさり記録を更新。主要港に近い古紙ヤードの場合、問屋手取りは新聞20円、段ボール18円、雑誌17円に限りなく近づきつつある。
▼日本の製紙産業は90年代を通じて円高(米ドルに対して)の恩恵に浴した。円高によって重油、チップ、古紙などの原燃料価格を安く購入できたからである。しかしここにきて円安が進んだうえに①原燃料価格の上昇②中国との古紙争奪戦ーなどによって様相が一変。90年代とは全く逆の経営環境にさらされている。
▼さらに塗工紙分野では今年から来年にかけて4社4台(合計の年産能力は約135万トン)の新マシンが稼働する。低成長下での設備増強だけに製品市況への悪影響が懸念されている。一方、段ボール原紙分野は昨年まで順調だったが、古紙価格の急騰で業績が急降下。レンゴーと日本製紙グループは業務提携の枠を超えて、両社(レンゴーと日本大昭和板紙)の合併話に進展することも囁かれ始めた。実現すると王子板紙を抜いて年産360万トンの板紙大手が誕生する。製紙業界は寡占化で中国との大競争に生き残りをかける。
2024年09月30日【福田三商 もっかいトラスト】もっかいトラストが福田三商3ヤード買収元JP資源のヤードは全て売却・閉鎖へ
2024年09月30日【シムラ】一時廃業検討も現在も営業を続ける志村社長は物まね歌手としても活躍
2024年10月07日【古紙問屋M&A】10月に大和紙料(大阪市)が山愛(横浜市)を買収6月には宮崎(愛知県清須市)が賀頌(神奈川県海老名市)を買収
2024年10月07日【国内外の古紙市況】新聞・雑誌輸出価格が上昇需給タイト、内高外低続く
2020年05月11日【古紙問屋扱い量トップ15社】専業の宮崎(愛知県)が扱い量・売上トップに逆風下で大和紙料、坪野谷、もっかいが数量伸ばす
2024年10月07日
コラム「虎視」
物心付いた時から毎年、年賀状を出していたが、5年前に出すのを止めた。会社関連も2年前から止めて、勝手ながら紙面[...]
2024年09月30日
コラム「虎視」
福田三商はM&Aで大きくなった古紙問屋で、元々は福田紙原料と三商紙業(福田紙原料と鈴六商店の合弁)が合併して6[...]
2024年09月23日
コラム「虎視」
最近の若者の間で「オタク」は憧れの対象なのだという。『映画を早送りで観る人たち』(稲田豊史著)によると、彼らは[...]
2024年09月16日
コラム「虎視」
23年末の日本の新聞発行部数は2859万部となり、全盛期だった97年時の5376万部から47%減少した。世界的[...]