今期の欧州サッカーシーズンが間も無く終わる。イングランドでは、マンチェスター・シティーが国内3冠を達成。スペインではバルセロナ、ドイツではバイエルン、イタリアではユベントスと、下馬評通りに強豪チームが優勝を飾った。
これらの欧州各国リーグのチャンピオン(国によって1位~3位まで出場権)が毎年集い、欧州ナンバーワンのサッカークラブチームを決める大会が、欧州チャンピオンズリーグ(CL)である。
準々決勝のマンチェスター・ユナイテッドが見せた逆転劇も、エキサイティングな試合だったが、準決勝の2試合がそれを吹き飛ばした。ちなみに準決勝に残った4チームのうち3チームがイングランド勢だった。
バルセロナ対リバウールの第1戦はバルサのホームであるカンプノウで対戦。古巣相手に決めたスアレスの先制ゴールと、メッシの鮮やかな2つのスーパーゴールで3ー0の完敗。リバプールサポーターは失意のどん底に落とされた。しかし翌週の第2戦。リバプールは本拠地アンフィールドで、バルサのゴールを4回揺らし、大逆転劇を演じた(2戦計4ー3)。主力3人が離脱している手負いのリバプールが、最強バルサ相手に演じた奇跡。だからサッカーは面白い。
2025年06月09日
コラム「虎視」
各国の新聞用紙生産量は、ピーク比で米国は95%減、中国85%減、韓国77%減、日本は60%減。世界中どこを見渡[...]
2025年06月02日
コラム「虎視」
4月出荷分から予定されていた家庭紙製品の値上げは、再生品においては、インバウンド需要も追い風となり、事業系トイ[...]
2025年05月26日
コラム「虎視」
直納業者と代納業者の違いは、取引をする外部の人からは非常に分かりづらい。
▼製紙メーカーによ[...]
2025年05月19日
コラム「虎視」
2012年だったと思うが、近畿商組の懇親会でひと騒動があった。来賓挨拶で山上紙業・山上会長が「製紙メーカーは今[...]