青島雑感 チンタオ(青島)訪問は今回が初めて。人口は周辺を含めて700万人とか。山東省全体では9,000万人である。日本の人口の4分の3だ。中国の経済発展の原動力のひとつに、この人口の多さもあるだろう。もっとも上海や北京に比べて人が少なく、交通の混雑が少ないので、落ち着いた大都市との印象を受けた。 関西空港から青島行きのJALやANAは1日1便もない。行きはANA。月曜日ということもあ...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年05月19日
コラム「虎視」
2012年だったと思うが、近畿商組の懇親会でひと騒動があった。来賓挨拶で山上紙業・山上会長が「製紙メーカーは今[...]
2025年05月12日
コラム「虎視」
古紙回収業者にとって、古紙以外に扱っている3大資源物と言えば、アルミ缶・PETボトル・古着である。この中でもア[...]
2025年05月12日
ちょっとブレイク
今年もメジャーリーグで活躍している大谷翔平選手は、既に生きる伝説と言われるほどの存在になろうとしている。
[...]
2025年04月28日
コラム「虎視」
昨年11月に紙資源の社長に就任した大津正樹氏と初めて会ったのは中国だった。今から17年前のことで、その時は理文[...]