ナインドラゴンの売り上げ利益率推移
インドのメディアが伝えたことによると、3月2日に玖龍紙業(ナインドラゴン)とインドのMIDC(マハラストラ・インダストリー・デベロップメント・コーポレーション)が合意書を締結したと報じた。MIDCはインドのマハラストラ州工業開発事業社で、いわば政府のお墨付きの開発機関。これまでに世界中の大企業の誘致に成功している。例を挙げると、メルセデスベンツ、アウディ、フォルクスワーゲン、ブリジストン、フィリ...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年06月23日
コラム「虎視」
韓国には業界紙というものが存在しないという。その理由は主に3つある。
▼①そもそも各業界[...]
2025年06月16日
コラム「虎視」
日本には売上高1兆円超の上場企業が177社ある。その顔ぶれの変化は産業構造の移り変わりを映す。近年ではキーエン[...]
2025年06月09日
コラム「虎視」
各国の新聞用紙生産量は、ピーク比で米国は95%減、中国85%減、韓国77%減、日本は60%減。世界中どこを見渡[...]
2025年06月02日
コラム「虎視」
4月出荷分から予定されていた家庭紙製品の値上げは、再生品においては、インバウンド需要も追い風となり、事業系トイ[...]