レンゴー㈱ 長谷川一郎 代表取締役兼副社長執行役員
(略歴)昭和29年生まれ。大阪府出身。関西学院大学商学部卒。昭和51年住友商事㈱入社、平成14年レンゴー㈱顧問、同年取締役、15年常務取締役、19年取締役兼専務執行役員、25年代表取締役兼副社長執行役員、27年より同ビジネスシステムCOO
六月からOCC(段ボール古紙)の輸出価格(問屋店頭)が再び二十円台に乗せ、内外格差が拡がった。一方で、国内では段ボール原紙や製品の価格修正が概ね浸透し、古紙の建値改定のタイミングに注目が集まっている。今後の古紙の価格政策について、レンゴー㈱の長谷川一郎副社長に聞いた。グループの丸三製紙における新マシンの稼働状況やベトナムの海外事業、業界再編の可能性についても触れている。 ―ビジネスシステムCOO...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年05月19日
コラム「虎視」
2012年だったと思うが、近畿商組の懇親会でひと騒動があった。来賓挨拶で山上紙業・山上会長が「製紙メーカーは今[...]
2025年05月12日
コラム「虎視」
古紙回収業者にとって、古紙以外に扱っている3大資源物と言えば、アルミ缶・PETボトル・古着である。この中でもア[...]
2025年05月12日
ちょっとブレイク
今年もメジャーリーグで活躍している大谷翔平選手は、既に生きる伝説と言われるほどの存在になろうとしている。
[...]
2025年04月28日
コラム「虎視」
昨年11月に紙資源の社長に就任した大津正樹氏と初めて会ったのは中国だった。今から17年前のことで、その時は理文[...]