ゼロエミッション型の最新鋭の設備が稼動しているリバースの工場建屋
2004年から古紙ものトイレットペーパーを製造販売している㈱リバース(大阪府泉南市)を見学させてもらった。一昨年にRPF生産設備を増設したことで、牛乳パックに貼り合わせているポリエチレン部分や、様々なラミネート古紙の残渣をRPF原料にできるようになった。生産したRPFは全て自社のボイラー燃料にしている。 また、学校名を入れたオリジナルエコロールや、牛乳パックリサイクルをPRした牛乳ロールなど...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2021年01月25日 コラム「虎視」 かつて静岡県袋井市にあった鉄スクラップと古紙を扱う問屋が面白い取組みをしていた。約230トンのCO2排出権を購[...]
2021年01月04日 ちょっとブレイク 昨年はコロナ禍の影響により、3月からほぼ世界中のサッカーリーグが中断となった。欧州の5大リーグでも同様の措置が[...]
2020年12月21日 コラム「虎視」 深刻なコンテナ不足が続いている。海上運賃は2〜4倍まで値上がりし、古紙の輸出価格はドル立てのオファー価格が上昇[...]
2020年12月14日 コラム「虎視」 東南アジアでは、繊維が長く歩留まりが良い米国古紙がファーストチョイスで、次いで品質は低いが価格の安い欧州古紙。[...]