中国環境保護部は4月16日、第10回目の中国の古紙輸入ライセンスを発行した。今回のライセンス発行量は65万トンで、10社10工場に発行された。
うち8社の製紙工場が2回目の発行であるが、玖龍紙業や理文造紙への発行量は前回の7割前後にとどまった。工場別の詳細は下記のとおり。
メーカー名 | 工場名 | ライセンス発行量 | 発行回数 | 前回 | 前回発行量 |
理文造紙 | 江蘇 | 197,824 | ② | 第4回目 | 287,389 |
玖龍紙業 | 太倉 | 333,361 | ② | 第4回目 | 460,033 |
蘭渓市華聖紙業 | 1,435 | ② | 第6回目 | 1,722 | |
台州森林造紙 | 11,648 | ② | 第6回目 | 39,778 | |
栄成紙業 | 浙江 | 2,393 | 初※ | ||
泰山石膏 | 19,596 | 初 | |||
東莞金田紙業 | 42,297 | ② | 第2回目 | 13,577 | |
東莞泰昌紙業 | 26,048 | ② | 第1回目 | 22,180 | |
東莞潢湧銀洲紙業 | 9,460 | ② | 第1回目 | 8,138 | |
東莞順裕紙業 | 5,580 | ② | 第1回目 | 6,071 | |
合計 | 649,642 |
2025年04月28日
コラム「虎視」
昨年11月に紙資源の社長に就任した大津正樹氏と初めて会ったのは中国だった。今から17年前のことで、その時は理文[...]
2025年04月21日
コラム「虎視」
日本では商品や容器包装等で、リサイクルしやすい設計がこれまでにも行われてきた。その一例が、かつて家庭や企業に配[...]
2025年04月14日
コラム「虎視」
17年に発刊された「アマゾンが描く2022年の世界、田中道昭著」という本に出てくる近未来像がある。無人コンビニ[...]
2025年04月07日
コラム「虎視」
概ね売上10億円以上の古紙問屋を対象に業況調査アンケートを実施したが、回答率は3割強にとどまった。経営状況の公[...]