アーシングにはまっている。地球の大地には、太陽と同じくらいのエネルギーがある。そして直接コンタクトをすることで、地球のエネルギーが体に入ってきて、気持ちが晴れやかになる。人間も他の動物と同じように、昔からごく自然に大地のエネルギーに触れてきた。しかし現代では、ほとんどを室内で過ごし、外に出ても靴を履く。これは地球から絶縁されているのと同じで、体にも心にもエネルギーがなくなる。
アーシングは、靴や靴下を脱いで直接大地と繋がることを言う。大地と繋がることで体に溜まった電気を地面に逃がし、体の電気バランスを保つ。いわば電化製品をアースすることと同じである。考えてみると、地球の大地と直接繋がっていない生き物は人間だけかもしれない。
電化製品における電界・磁界発生量が高い物は、①ホットカーペット、②ノートパソコン、③電子レンジ、④電気毛布、⑤携帯電話等。電化製品や電磁波の普及によって、世界的にうつ病患者が増えているという説もあるくらいだ。
やり方はシンプルで簡単。庭でも公園でも草原でも山でも浜辺でもどこでも良い。そこで靴と靴下を脱いで、足を大地に付けて、少し歩いたり体操したり座って読書でもすれば、たちまち大地からエネルギーがチャージされて心の葛藤がなくなる。しかも無料。この季節は特にアーシング日和だ。
2025年06月30日
コラム「虎視」
2015年に日本マテリオと共催して、古紙ジャーナル韓国ツアーを開催した。
▼その時に家庭紙メ[...]
2025年06月23日
コラム「虎視」
韓国には業界紙というものが存在しないという。その理由は主に3つある。
▼①そもそも各業界[...]
2025年06月16日
コラム「虎視」
日本には売上高1兆円超の上場企業が177社ある。その顔ぶれの変化は産業構造の移り変わりを映す。近年ではキーエン[...]
2025年06月09日
コラム「虎視」
各国の新聞用紙生産量は、ピーク比で米国は95%減、中国85%減、韓国77%減、日本は60%減。世界中どこを見渡[...]