今年の印刷情報用紙の国内出荷は約2割減。同時に上物古紙や機密古紙の発生も激減している。デジタル庁創設や脱ハンコなどで今後も行政・教育分野でペーパーレスの流れも加速する。一方で、家庭紙の生産は1%増と堅調に推移。家庭紙メーカーは製品の供給責任から、迫り来る古紙不足に危機感を募らせている。
▼最近の各社の製品ラインナップにもパルプ配合品やパルプ製品が目立つ。丸富製紙の「Hanataba」(パルプ100%)、特種東海Eの「エコロジープレミアム」(パルプ配合品)、信栄コアレックスの「ちゃこぺろ」(段ボール古紙100%)など。特に茶系トイレットは消費者の支持を得られるか要注目だ。日本家庭紙工業会によると、今年上期のトイレットの原料別構成比は再生紙57.7%、パルプ37.7%、ブレンド4.6%だった。
▼家庭紙向けの古紙消費量は推計で約100万トン弱。国内の古紙消費の僅か6%だ。これまで機密古紙、シュレッダー古紙、雑がみ、難処理古紙など使用する原料の幅も広げてきた。ニッチな古紙利用が得意だっただけに、微妙な変化の影響も大きい。中国の古紙輸入禁止は基本的には追い風だが、品質悪化の懸念もある。家庭紙の脱古紙化の流れは当面衰えそうになさそうだ。
2024年11月18日
コラム「虎視」
日資連は日本再生資源事業協同組合連合会の略称で、1973年のオイルショックの真っ只中に、主に専ら物の回収業者が[...]
2024年11月18日
ちょっとブレイク
サッカー日本代表の森保ジャパンが好調である。過去3年の日本代表の成績は29勝8敗5分(24年10月末時点)だが[...]
2024年11月11日
コラム「虎視」
小六会長とは全原連の新年会と総会で毎年顔を合わせていた。その会合が終わった後、いつも嘆いていた。「紙はゴミじゃ[...]
2024年11月04日
コラム「虎視」
生成AIの汎用ソフトが世に出て2年。ChatGPTはネット上の膨大なデータを解析して学習し、問題の解決策を示し[...]