古紙輸出市況は、7月初旬に中国の大手メーカーが旺盛な買いに転じ、底を打った。8月までに底値より30~40ドル回復した。ところが、8月のお盆明け以降、再び軟化基調となっている。上昇分が吹き飛び、6月下旬並みの価格帯に戻った。①中国メーカーの古紙在庫が回復、②元安によって買い控えが起きた、③山東華泰のキャンセルやインドネシアの規制強化を端緒とする投げ売りが主な理由だ。 段ボール(OCC)の輸出価...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2022年05月16日 コラム「虎視」 中国の製紙業界といえば、玖龍紙業(ナインドラゴン)と理文造紙(リー&マン)の二強が長らく君臨してきた。そこに風[...]
2022年05月16日 ちょっとブレイク アーシングにはまっている。地球の大地には、太陽と同じくらいのエネルギーがある。そして直接コンタクトをすることで[...]
2022年05月02日 コラム「虎視」 1473号で東京23区の集団回収における回収業者の助成金額を調査した。回収業者への助成金を拠出している区は、5[...]
2022年04月25日 コラム「虎視」 2020年末で中国向け輸出が完全にストップし、需給状況が心配されたが杞憂に終わった。これまで多い時では、古紙輸[...]