shutterstock©
2022年の中国の段原紙・古紙パルプの輸入統計が発表された。段原紙の輸入量は564万トンとなり対前年比で52万トン減。2年連続の減少となった。古紙パルプは増加が続いており、最多輸入量を更新した。 段原紙輸入 中国の22年の段原紙輸入量は564万トンで、対前年比8.4%減。数量では52万トン減となった。ピーク時の20年の717万トンから2年連続の減少で、2年間で154万ト...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年08月04日【古紙輸出価格】欧米のOCC価格上昇
【関東商組】持ち去り関与2社入札停止
2025年08月04日【原料・燃料 価格比較】17年比で段原紙価格は40%の値上げ浸透主原料の段ボール古紙価格はわずか4%高
2020年05月11日【古紙問屋扱い量トップ15社】専業の宮崎(愛知県)が扱い量・売上トップに逆風下で大和紙料、坪野谷、もっかいが数量伸ばす
2025年01月13日【ベイニング 庭月野賢秀社長インタビュー】再編が加速する古紙業界、静脈産業特化型のM&Aファームから見た課題と展望は?
2019年09月02日【松沢紙業】現在3ヤードを運営も1ヵ所閉鎖本社ヤード(東京都足立区)の売却も検討中
2025年07月14日
コラム「虎視」
今号で紹介した熊谷紙業は、90年代から古紙パルプ生産を試行錯誤してきた。本紙268号(97年10月)を改めて読[...]
2025年07月07日
コラム「虎視」
段ボール古紙の調達価格が、段原紙の市況上昇のなか、据え置かれている。段原紙は2017年以降、5回目となる値上げ[...]
2025年06月30日
コラム「虎視」
2015年に日本マテリオと共催して、古紙ジャーナル韓国ツアーを開催した。
▼その時に家庭紙メ[...]
2025年06月23日
コラム「虎視」
韓国には業界紙というものが存在しないという。その理由は主に3つある。
▼①そもそも各業界[...]