2017年に火災が起きたアスクルの物流センター
(埼玉県三芳町)©朝日新聞フォトアーカイブ
アスクルの物流センター火災を巡る損害賠償の訴訟で東京地裁は4月26日、宮崎に約51億円の支払いを命じた。アスクルは20年8月に101億円の損害賠償を宮崎に対して提起していた。 17年2月にアスクルの埼玉県三芳町にある物流センターで、段ボール古紙置場で宮崎の従業員が運転するフォークリフトの付近から出火。初期消火を試みるも延焼し、倉庫に設置された防火シャッターの約6割が閉まらなかった...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年06月30日
コラム「虎視」
2015年に日本マテリオと共催して、古紙ジャーナル韓国ツアーを開催した。
▼その時に家庭紙メ[...]
2025年06月23日
コラム「虎視」
韓国には業界紙というものが存在しないという。その理由は主に3つある。
▼①そもそも各業界[...]
2025年06月16日
コラム「虎視」
日本には売上高1兆円超の上場企業が177社ある。その顔ぶれの変化は産業構造の移り変わりを映す。近年ではキーエン[...]
2025年06月09日
コラム「虎視」
各国の新聞用紙生産量は、ピーク比で米国は95%減、中国85%減、韓国77%減、日本は60%減。世界中どこを見渡[...]