長崎市観光連盟のYouTube動画で、長崎市のごみ収集でそりを使った様子を見ることができる。そりと折りたたんだカゴを担いで、延々と続く坂を運んでいく作業員の様子が映る。坂の上に着くと、そりの上に置いたカゴにごみを積めるだけ積んで、そりを引っ張って階段を下ろしていく。道が狭くごみ収集車が行けない高台や斜面地区では、車が入れるステーションまで人海戦術で運ぶ。手慣れた人でもかなりの重労働で、そりの制御も難しいという。
▼長崎市内には1万7222ヵ所のごみステーションがあるが、1230ヵ所(7%)はこのような形でそりを使って階段を下ろしていく。長崎ではこのような回収方法を「引き出し回収」と呼んでいる。この地域では当然、古紙や他の資源物でもそりを使って回収が行われている。
▼長崎市は四方が海と山に囲まれた土地で、貿易や造船業によって栄えてきた。平地が少なく、山の斜面をなめるように家が建っており、日本一坂が多い街として知られている。坂道は風情があって眺めも良いが、高齢者にとっては日常生活の上り下りは大変。車いすで上ることもできないので、街を離れる住民も増えている。ちなみに全国の県庁所在地の中では、最も人口減少率が高い。
2024年11月25日
コラム「虎視」
古紙の源泉となる紙の需要にもトレンドがある。雑誌は販売部数が減り、広告も減り、そして売るための書店も減っていく[...]
2024年11月18日
コラム「虎視」
日資連は日本再生資源事業協同組合連合会の略称で、1973年のオイルショックの真っ只中に、主に専ら物の回収業者が[...]
2024年11月18日
ちょっとブレイク
サッカー日本代表の森保ジャパンが好調である。過去3年の日本代表の成績は29勝8敗5分(24年10月末時点)だが[...]
2024年11月11日
コラム「虎視」
小六会長とは全原連の新年会と総会で毎年顔を合わせていた。その会合が終わった後、いつも嘆いていた。「紙はゴミじゃ[...]