過去一度もなかった牛乳パックの荷止めが起きている。これまで牛乳パックは量が限られており、メーカー間で取り合いになる状況だった。それが現在は在庫が膨れ上がり、引き取れないメーカーが増えているという。
▼要因としては、①牛乳パックを月間数100トン使用していた大手メーカーの使用量がゼロになった、②古紙もの家庭紙メーカーのバージンパルプの使用増により、牛乳パックの使用量が減った、③月間500トン以上あった輸出(大半が韓国の家庭紙メーカー向け)が今年1月からストップした等。このような状況により、日本国内で牛乳パックの余剰問題が表面化している。
▼2017年の牛乳パックの回収率は43.4%で、回収量は9万6,600トン。内訳は家庭からの回収量が5万6,100トン、事業系回収量が1万500トン、紙パックメーカーからの損紙回収量が2万8,200トン。牛乳パックの国内メーカーの購入価格は概ねキロ25~28円で、以前とそれほど変動はない。しかし荷止めをするメーカーが増えている状況を見ると、今後は価格修正が入るかもしれない。現在の牛乳パックの輸出価格はキロ17~18円(問屋店頭)。一昨年や昨年の高騰時はキロ30~35円だったので、およそ半値に下落している。
2024年11月18日
コラム「虎視」
日資連は日本再生資源事業協同組合連合会の略称で、1973年のオイルショックの真っ只中に、主に専ら物の回収業者が[...]
2024年11月18日
ちょっとブレイク
サッカー日本代表の森保ジャパンが好調である。過去3年の日本代表の成績は29勝8敗5分(24年10月末時点)だが[...]
2024年11月11日
コラム「虎視」
小六会長とは全原連の新年会と総会で毎年顔を合わせていた。その会合が終わった後、いつも嘆いていた。「紙はゴミじゃ[...]
2024年11月04日
コラム「虎視」
生成AIの汎用ソフトが世に出て2年。ChatGPTはネット上の膨大なデータを解析して学習し、問題の解決策を示し[...]