shutterstock©
各製紙メーカーは昨年来、紙・板紙の製品価格の値上げを行った。各社ともに値上げの理由として原燃料価格の高騰を掲げている。製品価格を年内に複数回上げることは異例だが、昨年の原燃料価格の高騰も未曾有の上昇となった。20年から22年にかけて燃料価格は、原油価格が5倍、天然ガスが4倍、そして石炭は何と12倍に上昇した。化石燃料の急騰によって、原料・製品価格が玉突き的に値上がりしたのが昨年の状況だった。しか...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年05月12日
コラム「虎視」
古紙回収業者にとって、古紙以外に扱っている3大資源物と言えば、アルミ缶・PETボトル・古着である。この中でもア[...]
2025年05月12日
ちょっとブレイク
今年もメジャーリーグで活躍している大谷翔平選手は、既に生きる伝説と言われるほどの存在になろうとしている。
[...]
2025年04月28日
コラム「虎視」
昨年11月に紙資源の社長に就任した大津正樹氏と初めて会ったのは中国だった。今から17年前のことで、その時は理文[...]
2025年04月21日
コラム「虎視」
日本では商品や容器包装等で、リサイクルしやすい設計がこれまでにも行われてきた。その一例が、かつて家庭や企業に配[...]