輸入ライセンス第1弾の詳細
中国政府は12月14日、2019年の古紙輸入ライセンスの第1弾として503万5,180トンを発行した。予想に反して倍増したことに業界関係者には驚きをもって受け止められた。 もっとも多かったのは玖龍紙業の138万トン。次に山東華泰紙業が74万トン、広州造紙が73万トン、山鷹紙業の66万トン、理文造紙が65万トンと続いた。前年総量に比べて、玖龍紙業は22%、華泰紙業は75%、広州造紙は97%、山...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年09月08日
コラム「虎視」
古紙ヤードマップ2025の調査作業は順調に進んでいる。各社のホームページを参考にしながら、電話による調査を続け[...]
2025年09月01日
コラム「虎視」
5年ぶりに発刊する古紙ヤードマップの調査作業を行っている。5年前の2020年はコロナ禍の時だった。
[...]
2025年07月14日
コラム「虎視」
今号で紹介した熊谷紙業は、90年代から古紙パルプ生産を試行錯誤してきた。本紙268号(97年10月)を改めて読[...]
2025年07月07日
コラム「虎視」
段ボール古紙の調達価格が、段原紙の市況上昇のなか、据え置かれている。段原紙は2017年以降、5回目となる値上げ[...]