一昨年から原油価格が下落したことにより、廃プラスチックの市場価格も軟調に推移している。PETボトルは、一九九七年から容器包装リサイクルの指定品目に加わったが、当初の回収率は九・七%。二〇〇〇年前後から各自治体が行政回収を開始し、回収率は飛躍的に向上。〇三年には六〇%を超えた。また同時に中国への輸出量が増加し、〇七年には三十万トンを超えた。当時のデータを見ると、〇七年の回収量=三百九十三万トンに対...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2021年03月08日 コラム「虎視」 循環型社会形成推進基本法の個別法としてグリーン購入法が施行されたのが01年。国や自治体に再生品の調達を促し、再[...]
2021年03月01日 コラム「虎視」 19年10月に韓国を訪問した時、今後はMIX古紙が輸入規制の対象になるという話をしていた。だがそのMIX古紙は[...]
2021年02月22日 コラム「虎視」 中国は今年共産党創立100周年を迎えるにあたって、記念冊子等を発行する計画があるという。そのために上質コート紙[...]
2021年02月22日 ちょっとブレイク 斎藤一人という実業家がいる。97年と03年に日本の長者番付でトップに立った。化粧品・健康食品会社を立ち上げて成[...]