パック連・平井代表
全国牛乳パックの再利用を考える連絡会(山梨県大月市、平井成子代表)は去る5月23日、「第1回飲料用紙パック回収システム強化検討会」を開催した。各省庁やメーカー・古紙問屋・団体関係者30名が出席して、現在の紙パック回収における課題や問題点を踏まえながら、活発な意見交換が行われた。特に最近は混合回収と未晒し(漂白していない紙パック)の混入が問題となっており、関係者を交えて今後の対策を探る。(※2~3...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年09月29日
コラム「虎視」
▼新卒の時に応募したのが、設立から間もないブックオフだった。当時、川崎市の生田に住んでいたが、ブックオフの本社が[...]
2025年09月22日
コラム「虎視」
参院選の余波が冷めやらぬ25年7月28日、河村たかし衆議院議員と河村商事・河村篤前(とくま)社長の親子インタビ[...]
2025年09月15日
コラム「虎視」
18歳の時に東京に出稼ぎに行き、新橋の居酒屋で約2年間、住み込み社員として働いていたことがあった。そこで一番驚[...]
2025年09月08日
コラム「虎視」
古紙ヤードマップ2025の調査作業は順調に進んでいる。各社のホームページを参考にしながら、電話による調査を続け[...]