shutterstock©
古紙輸出価格 日本の古紙輸出価格は、依然として弱含みが続いている。だが一部、スポット的な輸出価格もあり、商社や向け先によってやや価格差が出てきた。 OCC(段ボール古紙)の輸出円価(問屋店頭)は、キロ16円台から18円台まで出ている。しかしドル価格は150~160ドルで、この数ヵ月は横ばいが続いており、商社間の円価の相違はフレートや為替による価格差と思われる。 ...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年10月20日
コラム「虎視」
古紙ヤードマップは先代創業者が本紙創刊時から考案していたもので、いつかは日本全国の古紙ヤードを一覧にして冊子に[...]
2025年10月13日
コラム「虎視」
10月4日に行われた自民党総裁選において、高市早苗氏が第29代総裁に選出された。15日に召集される臨時国会で第[...]
2025年10月06日
コラム「虎視」
製紙業界では周期的にバイオマスボイラーの建設ラッシュが起きている。2000年代はエネルギー転換やコスト削減を主[...]
2025年10月06日
ちょっとブレイク
時は明治時代、商人が集う大阪の街で薬問屋の奉公人として佐助は働いていた。主人の次女である春琴(しゅんきん)は、[...]