特種東海製紙 問屋会
台紙含めた3品を使用する新東海製紙 特種東海製紙と日本製紙は、2018年4月より古紙の共同調達の仕組みをスタートさせている。昨年からの古紙需給の乱高下を乗り越え、一定の成果をみせつつある。 新東海製紙(旧特種東海製紙島田工場)向けの古紙調達の一部を日本製紙が担い、交錯輸送を解消することで物流コストを削減。特種東海製紙と日本製紙は、2016年10月に業務提携を結んだ後、古紙原料の調達でも合理...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年04月07日
コラム「虎視」
概ね売上10億円以上の古紙問屋を対象に業況調査アンケートを実施したが、回答率は3割強にとどまった。経営状況の公[...]
2025年03月31日
コラム「虎視」
2018年から開始した中国のナショナルソードにより、鉄スクラップも輸入禁止となった。しかしその前から中国は世界[...]
2025年03月31日
ちょっとブレイク
読者から「サッカーのコラムを毎週書いて欲しい」という声を頂いた。さすがに毎週は無理だが、改めてサッカーファンが[...]
2025年03月24日
コラム「虎視」
この冬、キャベツが未曾有の高値を記録した。昨年12月には、茨城県下妻市の畑でキャベツを盗んだとして中国籍の兄弟[...]