板橋リサイクルセンターの外観
㈱要興業の不燃ごみの資源化を手掛ける板橋リサイクルセンター(以下、板橋RC)を訪問した。同施設は2,184平方メートルの敷地に20億円を投じて工場建屋を竣工。昨年10月から本格稼働を始めたばかり。主に手選別を中心としたラインを備え、1日16トン、最大20トンの処理を手掛ける。従来は都の中央防波堤埋立処分場に搬入されていた不燃ごみを90%以上資源化する。 板橋RCは行政受託事業に取り組む施設の...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年09月15日
コラム「虎視」
18歳の時に東京に出稼ぎに行き、新橋の居酒屋で約2年間、住み込み社員として働いていたことがあった。そこで一番驚[...]
2025年09月08日
コラム「虎視」
古紙ヤードマップ2025の調査作業は順調に進んでいる。各社のホームページを参考にしながら、電話による調査を続け[...]
2025年09月01日
コラム「虎視」
5年ぶりに発刊する古紙ヤードマップの調査作業を行っている。5年前の2020年はコロナ禍の時だった。
[...]
2025年07月14日
コラム「虎視」
今号で紹介した熊谷紙業は、90年代から古紙パルプ生産を試行錯誤してきた。本紙268号(97年10月)を改めて読[...]