shutterstock©
2023年に過去最多を記録した中国の古紙パルプ・段原紙の輸入量は、24年1~5月までも対前年プラスで推移していた。ところが、両品種ともに5、6月から前年割れし、変調が現れている。中国の景気低迷下で古紙原料の自給、段原紙の需要鈍化のシグナルなのか、今後の動向を注視したい。 7月の古紙パルプ輸入量は29万5千トンで対前年同月に比べ31.7%減った。1~7月累計でみれば、前年同期よ...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年09月08日
コラム「虎視」
古紙ヤードマップ2025の調査作業は順調に進んでいる。各社のホームページを参考にしながら、電話による調査を続け[...]
2025年09月01日
コラム「虎視」
5年ぶりに発刊する古紙ヤードマップの調査作業を行っている。5年前の2020年はコロナ禍の時だった。
[...]
2025年07月14日
コラム「虎視」
今号で紹介した熊谷紙業は、90年代から古紙パルプ生産を試行錯誤してきた。本紙268号(97年10月)を改めて読[...]
2025年07月07日
コラム「虎視」
段ボール古紙の調達価格が、段原紙の市況上昇のなか、据え置かれている。段原紙は2017年以降、5回目となる値上げ[...]