中国は米国から輸入する古紙及び古紙パルプ(再生パルプ)の追加関税を免除し、0%に引き下げる。背景には新型肺炎による景気対策や食糧不足問題、中国国内の古紙回収減がある。米国の古紙・古紙パルプが割安となるため、今後の中国メーカーによる古紙調達方針に影響を与えそうだ。 まず中国国務院が2月17日に追加関税の免除措置を発表したのが、古紙や紙パルプ関連12品目を含む696品目について。免除期間は3月2...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2022年07月04日 コラム「虎視」 小売のPB(プライベートブランド)が値上げラッシュに抵抗している。イオンは「トップバリュ」の食料品・日用品の約[...]
2022年06月27日 コラム「虎視」 共和紙料の中村市太郎会長が今年4月18日に急逝した。本紙の創業者と同じ昭和21年生まれで、昨秋お会いした時はと[...]
2022年06月20日 コラム「虎視」 大和紙料・矢倉義弘顧問は、昨年11月に旭日双光章を受賞。今年5月の全原連・総会が大阪で開催されたが、その出席者[...]
2022年06月13日 コラム「虎視」 ロシアという大国は、世界史に出てくるまでに時間がかかった。その理由は、ロシア平原を通過する遊牧民の存在だった。[...]