中道 徹 (国際紙パルプ商事㈱
執行役員 製紙原料営業本部長)
1963年3月1日生まれ、59歳。
大阪府門真市出身。関西外国語大学卒。
1986年住商紙パルプ入社、2013年国際紙パルプ商事との合併により移籍。
現 執行役員 製紙原料営業本部長。
国際紙パルプ商事株式会社の製紙原料営業本部長である中道徹氏にお話を伺った。日本の古紙を取り巻く状況が、90年代までは古紙輸入国だったが、2000年代から古紙輸出国へと様変わりした。その時代の変化の中で、中道氏は96~00年に米国で古紙ヤードの管理、日本向け古紙輸出業務に携わった。その後、国内販売や古紙事業会社(古紙問屋)の経営管理の実務を経て、二度の中国駐在では古紙輸入のみならず製品販売(コート...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年03月31日
コラム「虎視」
2018年から開始した中国のナショナルソードにより、鉄スクラップも輸入禁止となった。しかしその前から中国は世界[...]
2025年03月31日
ちょっとブレイク
読者から「サッカーのコラムを毎週書いて欲しい」という声を頂いた。さすがに毎週は無理だが、改めてサッカーファンが[...]
2025年03月24日
コラム「虎視」
この冬、キャベツが未曾有の高値を記録した。昨年12月には、茨城県下妻市の畑でキャベツを盗んだとして中国籍の兄弟[...]
2025年03月17日
コラム「虎視」
シリコンバレー発のGAFAなどの新興企業がもてはやされる陰で、米国の製造業は着実に衰退してきた。製造業付加価値[...]