京都市右京区にオープンした安田産業の西院工場
去る7月7日にオープンした、安田産業の新ヤードである西院工場(京都市右京区西院東貝川町七四番地)を見学させてもらった。安田産業としては初の古紙ヤード開設であり、京都市の右京区でも初の古紙ヤードとなる。 「京都古紙改革」と称したポイント制度の導入やガソリンスタンドとの提携、機密書類と難処理古紙の処理専用棟を完備、古紙ドライブスルーの展開など、積極的な事業展開とサービスの充実で、ちり紙交換が主流...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年06月30日
コラム「虎視」
2015年に日本マテリオと共催して、古紙ジャーナル韓国ツアーを開催した。
▼その時に家庭紙メ[...]
2025年06月23日
コラム「虎視」
韓国には業界紙というものが存在しないという。その理由は主に3つある。
▼①そもそも各業界[...]
2025年06月16日
コラム「虎視」
日本には売上高1兆円超の上場企業が177社ある。その顔ぶれの変化は産業構造の移り変わりを映す。近年ではキーエン[...]
2025年06月09日
コラム「虎視」
各国の新聞用紙生産量は、ピーク比で米国は95%減、中国85%減、韓国77%減、日本は60%減。世界中どこを見渡[...]