shutterstock©
段ボール古紙の輸出市況が一段と強含んできた。東南アジア向けでキロ19~20円をつけ、ついに国内基準価格の18円を上回ってきた。輸出価格が国内基準価格を超えるのは、18年12月以来2年3カ月ぶりのこと。ドル価でも280~290ドルと300ドル超えを目指す展開となっている。中国が21年初頭から古紙の完全輸入禁止に動き、大方の予想はダブつくとの見方だったが、需給が逼迫し、市況も急騰する状況となっている...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年10月20日
コラム「虎視」
古紙ヤードマップは先代創業者が本紙創刊時から考案していたもので、いつかは日本全国の古紙ヤードを一覧にして冊子に[...]
2025年10月13日
コラム「虎視」
10月4日に行われた自民党総裁選において、高市早苗氏が第29代総裁に選出された。15日に召集される臨時国会で第[...]
2025年10月06日
コラム「虎視」
製紙業界では周期的にバイオマスボイラーの建設ラッシュが起きている。2000年代はエネルギー転換やコスト削減を主[...]
2025年10月06日
ちょっとブレイク
時は明治時代、商人が集う大阪の街で薬問屋の奉公人として佐助は働いていた。主人の次女である春琴(しゅんきん)は、[...]