新聞古紙の会社別消費量(2018年)
古紙再生促進センターがまとめた統計によると、2018年の古紙消費量は1,696万トンで昨年より0.9%減、数量にして15万7,000トン減った。ただし、品種別にみると消費量の増減に凹凸がある。増えたのが雑誌古紙で、19万7,000トン増(9.7%増)の223万トン。ほぼ横ばいなのが段ボール古紙で、17,000トン減(0.2%減)の905万トン。一方、大きく減らしたのが新聞古紙で35万7,000ト...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年05月19日
コラム「虎視」
2012年だったと思うが、近畿商組の懇親会でひと騒動があった。来賓挨拶で山上紙業・山上会長が「製紙メーカーは今[...]
2025年05月12日
コラム「虎視」
古紙回収業者にとって、古紙以外に扱っている3大資源物と言えば、アルミ缶・PETボトル・古着である。この中でもア[...]
2025年05月12日
ちょっとブレイク
今年もメジャーリーグで活躍している大谷翔平選手は、既に生きる伝説と言われるほどの存在になろうとしている。
[...]
2025年04月28日
コラム「虎視」
昨年11月に紙資源の社長に就任した大津正樹氏と初めて会ったのは中国だった。今から17年前のことで、その時は理文[...]