※セミナー終了いたしました。ありがとうございました。
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社では昨年に引き続きセミナーを開催することになりました。
刻々と変化する業界において、弊社セミナーが皆様に少しでもお役に立てれば幸いです。また今回は参加者の交流の場を設け、人脈作りとしても活用頂くことができます。皆様のご参加をお待ちしています。
(有)古紙ジャーナル社 代表取締役社長 本願 貴浩
開催日時 | 2016年11月25日(金) 13時〜17時 (12:30受付開始) |
---|---|
開催場所 | エッサム神田本社ビル 3Fグリーンホール(神田駅徒歩約2分) 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目26−3 TEL:03-3254-8787 エッサム神田ホール ホームページ |
定員 | 120名 (満席になり次第締切) |
主催 | 古紙ジャーナル社 |
講演内容 | ●一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ スポーツごみ拾いの発案者から環境プロモーション戦略を学ぶ ●(株)トライアングル 飲食業の経営コンサルタントからみた人材育成と古紙・廃棄物業界 ●サイコリンク(株) 大手中国製紙メーカーの欧米日の古紙事情 ●(株)ジェネシス 古紙ポイント回収の現状とPR戦略 ●(有)古紙ジャーナル社 古紙の内外事情 |
エッサム神田本社ビル グリーンホール
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-26-3
TEL:03-3254-8787(受付時間:平日9:00~17:00)
JR神田駅 東口 徒歩3分
JR秋葉原駅 電気街口 徒歩6分
東京メトロ銀座線 神田駅 5出口 徒歩1分
東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A1出口 徒歩5分
都営新宿線 小川町駅 A1出口 徒歩5分
2025年06月30日
コラム「虎視」
2015年に日本マテリオと共催して、古紙ジャーナル韓国ツアーを開催した。
▼その時に家庭紙メ[...]
2025年06月23日
コラム「虎視」
韓国には業界紙というものが存在しないという。その理由は主に3つある。
▼①そもそも各業界[...]
2025年06月16日
コラム「虎視」
日本には売上高1兆円超の上場企業が177社ある。その顔ぶれの変化は産業構造の移り変わりを映す。近年ではキーエン[...]
2025年06月09日
コラム「虎視」
各国の新聞用紙生産量は、ピーク比で米国は95%減、中国85%減、韓国77%減、日本は60%減。世界中どこを見渡[...]