※セミナー終了いたしました。ありがとうございました。
平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
今年も例年通り「古紙ジャーナルセミナー2015」を開催する運びとなりましたので、下記のとおりご案内申し上げます。
刻々と変化する業界において、弊社セミナーが皆様に少しでもお役に⽴てれば幸いです。また今回は参加者の交流の場を設け、⼈脈作りとしても活⽤頂くことができます。皆様のご参加をお待ちしています。
(有)古紙ジャーナル社 代表取締役社長 本願 貴浩
開催日時 | 2015年11月26日(木) 13時〜17時 (12:30受付開始) |
---|---|
開催場所 | エッサム神田本社ビル 3Fグリーンホール(昨年と同じ場所です) 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目26−3(神田駅徒歩約2分) エッサム神田ホール ホームページ |
定員 | 120名 (満席になり次第締切) |
主催 | 古紙ジャーナル社 |
講演内容 | ●入札のイロハ ●ポイント回収の現状と未来像 ●韓国とインドネシアの製紙・古紙事情 ●鉄スクラップ輸出とバイオマス(PKS)燃料事情 ●古布の最新事情 ●中国の製紙・古紙の現状と日中古紙セミナーの報告 ●ロシアの製紙・古紙事情 |
エッサム神田本社ビル グリーンホール
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-26-3
TEL:03-3254-8787(受付時間:平日9:00~17:00)
JR神田駅 東口 徒歩3分
JR秋葉原駅 電気街口 徒歩6分
東京メトロ銀座線 神田駅 5出口 徒歩1分
東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A1出口 徒歩5分
都営新宿線 小川町駅 A1出口 徒歩5分
2025年10月20日
コラム「虎視」
古紙ヤードマップは先代創業者が本紙創刊時から考案していたもので、いつかは日本全国の古紙ヤードを一覧にして冊子に[...]
2025年10月13日
コラム「虎視」
10月4日に行われた自民党総裁選において、高市早苗氏が第29代総裁に選出された。15日に召集される臨時国会で第[...]
2025年10月06日
コラム「虎視」
製紙業界では周期的にバイオマスボイラーの建設ラッシュが起きている。2000年代はエネルギー転換やコスト削減を主[...]
2025年10月06日
ちょっとブレイク
時は明治時代、商人が集う大阪の街で薬問屋の奉公人として佐助は働いていた。主人の次女である春琴(しゅんきん)は、[...]