古紙の国際市場が中国の輸入規制発動によって、大きな転換期に差し掛かっています。今年11月に中国・厦門で開かれる第三回中国回収紙行業大会に出席して、来年の中国の輸入規制の方向性を見極めるべく、現地業者との直接意見交換してみませんか?また現地の製紙工場を訪れて、輸入ライセンスや生産の動向について実態を確かめてみませんか?混迷の中国古紙市場に触れる「古紙ジャーナル中国ツアー」へのご参加をお待ちしています。
※応募締切10月26日(※受付終了しました。)
主催 | 有限会社古紙ジャーナル社 |
---|---|
後援 | 山鷹国際紙業服份公司 |
日時 | 2018年11月6日(火)~11月10日(土) |
出発地 | 東京(成田空港) 11/6(火) 午前7:30集合 |
目的地 | 中国 上海・杭州・厦門 |
募集人数 | 先着7名様 (※定員に達し次第締め切ます。) |
募集締切 | 10月26日(※募集人数に達し次第締め切らせて頂きます。) |
予定視察先 | ・第3回中国回収紙行業大会(厦門)※中国の古紙問屋が一同に介して、行われる会議です。 URL:http://www.crra.org.cn/html/2018/tongzhi_0912/668.html ・山鷹紙業嘉興工場(嘉興) ・現地の古紙ヤードなど |
旅行代金 | 25~30万円/1名様 (航空券、ホテル、会議参加費、飲食、ガイド、バスチャーター代等含む) |
お申込み FAX用紙 |
下記にFAX用紙を印刷し、必要事項をご記入の上、古紙ジャーナル社までFAXでお申込みください。 お申込み確認後、こちらからご連絡させていただきます。 ご不明な点はお気軽にお問合せください。 |
メールフォーム お申込み |
・参加人数 ・貴社住所 参加者様全員の、 ・氏名 ・役職 ・携帯番号 をお書き添えの上、お問い合わせフォームより送信してください。 ※応募締切10月26日(※受付終了しました。) |
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
担当:(有)古紙ジャーナル社 編集長 本願 雅史
2024年12月23日
コラム「虎視」
2024年は古紙業界のM&Aが大幅に加速した1年だった。現在の輸出価格は中位安定で推移しているが、今後古紙回収[...]
2024年12月23日
ちょっとブレイク
忙しい師走の折り、不覚にもスマホを新幹線に置き忘れた。京都駅で下車してすぐ気付いたので、乗務員に探索してもらい[...]
2024年12月16日
コラム「虎視」
2000年代の中国の製紙業の発展は驚異的な増設スピードで、瞬く間に世界一の製紙大国となった。
[...]
2024年12月09日
コラム「虎視」
マレーシアの経済発展は目覚ましいが、製紙業の発展も目覚ましいものがある。11年前に訪問した時は、王子グループの[...]