※セミナー終了いたしました。ありがとうございました。
中国による古紙の輸入規制強化に加えて、米中両国の貿易戦争が相まって、古紙や廃プラなどの再生資源市場は、混迷を極めています。今年に入り、中国は古紙輸入量を大幅に減らしており、代替国として期待された東南アジア市場も規制を強めつつあります。第7回古紙ジャーナルセミナーでは、こうした先行きが不透明な海外の動向に精通する方々に登壇いただき、最新事情を解説してもらいます。
開催日時 | 2018年11月29日(木) 13時〜17時 (12:30受付開始) | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | TKP 東京駅日本橋カンファレンスセンター 2Aホール(東京駅徒歩約 10 分) 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目2−16 TGビル2F TEL:03-3510-9123【総合窓口】 TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター ホームページ |
||||||||||||||
定員 | 150名 (満席になり次第締切) | ||||||||||||||
主催 | 古紙ジャーナル社 | ||||||||||||||
プログラム |
【第1部】 廃プラ・東南アジア市場の最新動向
【第2部】 中国の輸入規制による影響
※講師依頼中のため、内容は変更の可能性があります。 |
TKP 東京駅日本橋カンファレンスセンター 2Aホール
〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目2−16 TGビル2F
TEL:03-3510-9123【総合窓口】
●東京メトロ東西線 日本橋(東京都)駅 A1 徒歩1分
●都営浅草線 日本橋(東京都)駅 A1 徒歩1分
●東京メトロ銀座線 日本橋(東京都)駅 A1 徒歩1分
●JR京浜東北線 東京駅 日本橋口 徒歩4分
●JR京葉線 東京駅 日本橋口 徒歩4分
●JR快速エアポート成田 東京駅 日本橋口 徒歩4分
●JR快速アクティー 東京駅 日本橋口 徒歩4分
2023年11月27日
コラム「虎視」
外国人技能実習制度は過渡期で、現在は法改正に向けて協議を重ねている。今後は、①現行制度を廃止し、人材確保・育成[...]
2023年11月20日
コラム「虎視」
今夏、日本政策投資銀行の方々が奈良の本紙事務所に来社した。古紙業界のM&Aの問い合せや案件が増えていることや、[...]
2023年11月20日
ちょっとブレイク
私が小学校6年生の時の修学旅行では、その前日に阪神タイガースが球団史上初の日本一に輝いたことで、お祭りムード一[...]
2023年11月13日
コラム「虎視」
大阪紙工所という会社が大阪市の玉造にあった。近くには紙加工の工場が数多くあったところである。昔から鶴橋・玉造・[...]