米欧日の月別輸出価格推移
中国向け輸出価格がやや上昇した。春節明けも価格が軟化していたが、先週からOCC(段ボール古紙)とONP(新聞古紙)が反騰した。米OCCは、3月初旬は170〜180ドルだったが、中旬には175〜190ドルとなった。2カ月ぶりに200ドルの大台に戻すか注目される。また米ONPは、3月初旬は200ドルだったが、中旬には210〜220ドルに上昇した。米OMGは3月初旬・中旬ともに240ドルと変化なし。米...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2019年12月09日 コラム「虎視」 現在、東南アジア向けの古紙市況は日本品がもっとも安い。市況低迷の先導役にもなりつつある。選別精度の高さで品質は[...]
2019年12月02日 コラム「虎視」 古紙市況の低下は、世界的な古紙のごみ化問題を招いている。日本では低品質の古紙のごみ化が懸念されているが、しかし[...]
2019年11月25日 コラム「虎視」 来年は一層古紙がダブつきそうだ。今年の輸出量は、1-9月から推計して300万トン前後。そのうち中国向けは180[...]
2019年11月18日 コラム「虎視」 韓国の製紙・古紙業界では、常に外敵と向き合わなければならない。そもそも製紙・古紙業界に限ったことではなく、経済[...]