滝沢 秀一さん
【略 歴】1976年生まれ。東京都出身。太田プロダクション所属。98年に西堀亮とお笑いコンビ「マシンガンズ」を結成。「M-1グランプリ」で過去2回、準決勝まで進出。2012年からごみ清掃員の仕事を始める。Twitterでごみに関するつぶやきが話題を集め、18年にエッセイ「このゴミは収集できません」を出版。漫画「ゴミ清掃員の日常 ミライ編」などこれまで計8冊の著書を上梓。20年 12月には新刊「リアルでゆかいなごみ事典」、既刊の小説「かごめかごめ」の文庫版を出版している。
コロナ禍でエッセンシャルな職業として脚光を浴びたごみ収集の仕事。どれほど外出自粛やテレワークの徹底といっても、ごみや資源物の収集は人が介在しなければ成り立たない。お笑い芸人・マシンガンズの滝沢秀一さんは舞台などで活躍する傍ら、ごみ清掃員として収集車に乗って東京23区を奔走してきた。収集現場で感じた疑問や小ネタをTwitterで発信したところ、ユニークな視点が注目を集めて著書を出版。最近では一般メ...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年10月20日
コラム「虎視」
古紙ヤードマップは先代創業者が本紙創刊時から考案していたもので、いつかは日本全国の古紙ヤードを一覧にして冊子に[...]
2025年10月13日
コラム「虎視」
10月4日に行われた自民党総裁選において、高市早苗氏が第29代総裁に選出された。15日に召集される臨時国会で第[...]
2025年10月06日
コラム「虎視」
製紙業界では周期的にバイオマスボイラーの建設ラッシュが起きている。2000年代はエネルギー転換やコスト削減を主[...]
2025年10月06日
ちょっとブレイク
時は明治時代、商人が集う大阪の街で薬問屋の奉公人として佐助は働いていた。主人の次女である春琴(しゅんきん)は、[...]