ナインドラゴンの生産設備の推移
ICCA・WCO(世界段ボール・段ボール原紙機構)による第2回国際サミットが4月下旬、東京で開催された。世界各国から板紙メーカーが集い、業界を取り巻く環境や今後の動向を討議した。全体会議では、中国最大の板紙メーカー・ナインドラゴンのナンバー2である劉名中氏が講演を行った。注目される同社の経営環境について、氏は、堅調であり資金調達も問題なく、今後400万トンの生産能力増を視野に入れていることを話した...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年11月17日
コラム「虎視」
25年9月8日、都市対抗野球で王子が三菱自動車岡崎を決勝で下し、04年以来、21年ぶりの優勝を飾った。決勝の舞[...]
2025年11月17日
ちょっとブレイク
今年のワールドシリーズは歴史に残る戦いだった。普段はメジャーリーグをそれほど観ない人も、今回はTVの前で応援し[...]
2025年11月10日
コラム「虎視」
これまで中国の製紙・古紙の情報を得ていた中国版RISIのUMPAPERが、今年9月に中国から撤退した。8月末に[...]
2025年11月03日
コラム「虎視」
前回古紙ヤードマップを発行したのが2020年5月だが、この5年の間に古紙を取り巻く状況は一変した。
[...]