行政回収の様子(東資協HPより抜粋)
今年4月下旬、東京都資源回収事業協同組合(通称・東資協)の有志と意見交換会を開催した。東資協は昭和24年設立の主に古紙回収業者による組合で、令和2年には創立70周年を迎えた。主な事業内容は、東京23区資源回収委託業務(東京ルール1方式)、各市町村資源回収委託業務、各市区町村集団回収等。古紙回収量の減少が続く中、燃料費・人件費が格段に上昇。しかし国内製紙メーカーの建値は動かず、そのひずみによって末...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年11月24日
コラム「虎視」
家庭ごみ有料化の話題を大々的に本紙で取り上げていたのは、08年~09年頃である。この頃は、政令市でも実施する自[...]
2025年11月17日
コラム「虎視」
25年9月8日、都市対抗野球で王子が三菱自動車岡崎を決勝で下し、04年以来、21年ぶりの優勝を飾った。決勝の舞[...]
2025年11月17日
ちょっとブレイク
今年のワールドシリーズは歴史に残る戦いだった。普段はメジャーリーグをそれほど観ない人も、今回はTVの前で応援し[...]
2025年11月10日
コラム「虎視」
これまで中国の製紙・古紙の情報を得ていた中国版RISIのUMPAPERが、今年9月に中国から撤退した。8月末に[...]