トラックの駐車場、裏山全体が持ち土地
長崎市で総合リサイクル施設を作り、稼働させている廃棄物業者がいる、一度見学してみたらと関係者から勧められて、現地を訪問した。その廃棄物業者とは平木工業㈱(長崎市三京町2842-1、平木實男社長)。約10万坪の山を買い取って、その一部(2万坪)を整地。 その一画にビン、缶、ペットボトル、古紙、廃プラのリサイクル施設(4,000平方メートルの工場を2棟)を昨年4月に稼働させた。さらに汚泥の脱水設...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年03月24日
コラム「虎視」
この冬、キャベツが未曾有の高値を記録した。昨年12月には、茨城県下妻市の畑でキャベツを盗んだとして中国籍の兄弟[...]
2025年03月17日
コラム「虎視」
シリコンバレー発のGAFAなどの新興企業がもてはやされる陰で、米国の製造業は着実に衰退してきた。製造業付加価値[...]
2025年03月10日
コラム「虎視」
愛媛県四国中央市で紙づくりが始まったのは江戸時代半ばの1750年頃と言われている。豊富な水と原料に恵まれたこと[...]
2025年03月03日
コラム「虎視」
丸住製紙が今年3月末で新聞用紙の生産を終了する。花形だった新聞用紙事業は今は昔である。新聞の普及に大きな役割を[...]